フレイル予防レシピ

ツナマヨロールで脳活を

良質のたんぱく質が手軽に摂れます。また、DHAを摂取することで脳の働きを活性化させることが期待できます。

作り方

ツナマヨロール

ツナ缶は缶汁をきり、たまねぎはみじん切り、ゆで卵は殻をむいてつぶしてボールに入れ、マヨネーズ、塩、こしょうも加え混ぜる。

ロールパンに縦に切り込みを入れ、食べやすくちぎったレタスとツナマヨをはさむ。

ヨーグルトサラダ

りんごは皮をむき、4等分のくし形切り、芯を取って1.5cm幅に切る。

バナナは皮をむき、1cmの輪切りにし、レモン汁をふる。

きゅうりはピーラーを使ってところどころ皮をむき、1cmの輪切りにする。

器にヨーグルトを盛り、1、2、3を彩りよくのせ、はちみつをかける。

ミルクティー

小鍋に紅茶のティーバッグと熱湯を入れ中火にかけ、沸騰したら火を止め蓋をし、1分蒸らす。

ティーバッグを取り出し、牛乳を加え、中火で温める。

ポイント

市販のゆで卵を利用すれば、さらに時短に。果物の果糖がブドウ糖に変換され体の働きを指示する活力になります。加糖ヨーグルトを利用する場合は、はちみつは入れないで。

栄養計算

※計算値は全て合計値を[2.0]等分した時の栄養価=1人分の値です。

料理名・食品名 エネルギー kcal たんぱく質 g 脂質 g 炭水化物 g 食塩相当量 g
ツナマヨロール 419 13.7 25.4 32.8 1.6
ヨーグルトサラダ(りんご・バナナ) 167 3.3 2.2 31.5 0.1
ミルクティー 64 3.2 3.6 4.6 0.1
合計 650 20.2 31.2 68.9 1.8

1日の食事摂取基準(高齢者前期65〜74歳)

男性 2,400 90~120 53~80 300~390 7.5
女性 1,850 70~93 41~61 231~301 6.5
  エネルギー kcal たんぱく質 g 脂質 g 炭水化物 g 食塩相当量 g

※厚生労働省が定める身体活動レベル2(自立している者)の基準値
※参照:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」

このページをご覧いただいた方にオススメ

レシピトップ