フレイル関連動画
長寿の未来フォーラム 健やかさの種をさがす|④健やかさの種 2つ目「栄養」とフレイルに処方される漢方薬
- フォーラム概要
-
2023年9月10日、宮城県仙台市で、「三宅民夫と考える 長寿の未来フォーラム 健やかさの種をさがす」が開催されました。
加齢とともに心身が衰えていく中で健康に過ごすためにどのような対策をしていけばいいのか、各分野の専門家とともに考えていきます。
- 出演者
-
パネリスト
-
菊地 章子先生
東北大学大学院 医学研究科 漢方・統合医療学共同研究講座 講師
高橋 俊史先生
東北福祉大学 総合マネジメント学部 情報福祉マネジメント学科 講師
髙橋 孝さん
ティックトッカー 老人戦隊 “たかちゃん”・農家
鈴木 軍平さん
NPO法人居場所創造プロジェクト 理事長、居場所ハウス 館長
-
コーディネーター
-
三宅 民夫さん
元NHKアナウンサー、立命館大学 衣笠総合研究機構 客員研究員
- クリップ概要
-
フレイル対策には「栄養」も欠かせません。食事の内容は重要で、一人ひとりの体質や環境に合った食材を選ぶことがポイントです。
菊地医師は東洋医学から見た食材の性質を、大きく「体を温める食材と冷やす食材」、「体を潤す食材と乾かす食材」に分けて紹介。冷え性の人や体に余計な水分が貯まりがちな人など体質ごとにとるべき食材や、濃い味が好きな人が薄味にする工夫などについて、わかりやすく話してくれました。
さらにフレイルにおける漢方の役割を解説。
東洋医学では、活力が落ちたフレイルに近い状態を「腎虚(じんきょ)」と呼んでいて、腎虚には漢方薬の中でも八味地黄丸(はちみじおうがん)や補中益気湯(ほちゅうえっきとう)、人参養栄湯(にんじんようえいとう)といった足りないものを補う「補剤」で対応できることなどを説明しました。(8:49)