フレイル予防レシピ
フルーツ
健康長寿に欠かせない毎日の「食事」。栄養バランス、お手軽さも考慮したレシピを紹介。
毎日の食事をしっかり摂り、ずっと元気で健康寿命をのばしましょう!
時間をかけず、
手軽においしく食べれるものを
たんぱく質をしっかり摂り、
栄養バランスを考えたレシピ
-
【時短】ツナときゅうりのサンドイッチ
ツナ水煮缶は良質なたんぱく質が含まれています。また、トマトのリコピンはカロテノイドの一種で抗酸化作用があります。
ツナときゅうりのサンドイッチ
トマトサラダ
フルーツ
ミルクコーヒー
- パン
- フルーツ
- 朝食
- 野菜
-
【時短】キーマカレーで腸活
市販のカレールーの量を半分にし、カレー粉を加えると脂質を下げられます。食物繊維が摂れるメニューです。
キーマカレー
キャベツのジンジャーホットサラダ
マンゴーラッシー
フルーツ
- ごはん
- フライパン
- フルーツ
- 昼食
- 時短
- 野菜
-
【時短】朝は手軽にチーズトースト
たんぱく質量を増やす場合は、チーズトーストにロースハムをのせてみてください。ジンジャーティーは生姜の発汗作用で体が温まります。
チーズトースト
フルーツサラダ
ジンジャーティー
- パン
- フルーツ
- 時短
- 朝食
-
あっさり風味の豚骨風そうめん
しっかりエネルギーを摂取できる献立です。そうめんはたんぱく質量が比較的多く、あっさり食べられますが、体重制限をする際は、摂取量を半分にしてみるとよいです。
豚骨風そうめん
白菜の甘酢漬け
フルーツ
- フルーツ
- 昼食
- 野菜
- 麺類
-
消化のよい親子丼ランチ
たんぱく質がしっかり摂取できる献立です。糖質が気になる方はご飯の量を少し減らしてもよいでしょう。
親子丼
焼ききのこのおろし和え
味噌汁
フルーツ
- ごはん
- フライパン
- フルーツ
- 昼食
- 肉
-
鶏ささ身のソテー白ワイン煮で元気なカラダを
エネルギー量の割にしっかりたんぱく質が摂れます。しっかり運動をする方にもおすすめの献立です。
鶏ささ身のソテー白ワイン煮
ブロッコリーのこんがり焼き
即席チーズスープ
ごはん
フルーツ
- ごはん
- フルーツ
- 夕食
- 肉
- 野菜
-
サンドイッチと豆乳チャウダー
パイナップルにはたんぱく質分解酵素のブロメラインが含まれており、整腸作用があります。ヨーグルトと組み合わせる時は食べる直前に合わせてください。
サンドイッチ
豆乳チャウダー
パイナップルヨーグルト
- パン
- フルーツ
- 朝食
-
手軽な材料で作る焼きうどん
血糖値が高めの方は、フルーツの量を減らして召し上がってください。
焼うどん
ひじきのサラダ
フルーツ
- フルーツ
- 昼食
- 野菜
- 電子レンジ
- 麺類
-
小松菜としめじの肉そぼろ炒めで骨強化
カルシウムとビタミンCが豊富に摂れる献立です。骨や歯を丈夫にしてくれます。
小松菜としめじの肉そぼろ炒め
きゅうりの即席漬け
けんちん汁
ごはん
フルーツ
- ごはん
- フライパン
- フルーツ
- 昼食
- 肉
- 野菜
-
1日のスタートはスクランブルエッグで
たんぱく質がたっぷり摂れる献立です。乳製品のカルシウムは体内へ吸収しやすく、骨を丈夫にしてくれます、日光によく当たり、皮膚の下にビタミンDが作られるとより吸収率が上がります。
スクランブルエッグ
ビーンズサラダ
トースト
フルーツ
カフェオレ
- パン
- フルーツ
- 朝食
-
フライパンで本格チャーハン
塩分が少し高めの献立です。たんぱく質は20g摂れます。市販の商品は塩分が高めなので、使い過ぎに注意しましょう。
チャーハン
酸辣湯スープ
トマトのサラダ
フルーツ
- ごはん
- フライパン
- フルーツ
- 昼食
- 野菜
-
ピザトーストをサラダとともに
食パンは6枚切りにすると、エネルギー量をおさえられます。血糖値が高めの方はフルーツの量は少なめに。
ピザトースト
コールスローサラダ
フルーツ
ミルクコーヒー
- パン
- フルーツ
- 朝食
- 野菜
-
朝の定番、塩鮭のフライパン焼き
たんぱく質がたっぷり摂れます。もずく酢のぬめり成分や食物繊維のフコイダンには血中コレステロール値を下げてくれる働きがあります。
塩鮭のフライパン焼
もずく酢
味噌スープ
雑穀入りごはん
フルーツ
- ごはん
- フライパン
- フルーツ
- 朝食
- 魚
-
きのこたっぷりミートソース
水溶性食物繊維のβグルカンがきのこ類からしっかり摂取でき、血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果が期待できます。
ミートソースパスタ
サラダ
フルーツヨーグルト
- フルーツ
- 昼食
- 野菜
- 麺類
-
ツナマヨロールで脳活を
良質のたんぱく質が手軽に摂れます。また、DHAを摂取することで脳の働きを活性化させることが期待できます。
ツナマヨロール
ヨーグルトサラダ
ミルクティー
- パン
- フルーツ
- 朝食
- 魚
-
たんぱく質たっぷり、きつねうどん
冷凍うどんを利用して手軽に昼食を。ささみをレンジ調理してたんぱく源を追加します。
きつねうどん
ささみと白菜のごま酢和え
フルーツ
- フルーツ
- 昼食
- 電子レンジ
- 麺類
※栄養成分値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」(文部科学省)を使用して算出しております。
※たんぱく質として記載した数字は「アミノ酸組成によるたんぱく質」の値を、「アミノ酸組成によるたんぱく質」が未測定の場合は「たんぱく質」の値を用いて算出しております。
※脂質として記載した数字は「脂肪酸のトリアシルグリセロール当量」の値を、「脂肪酸のトリアシルグリセロール当量」が未測定の場合は「脂質」の値を用いて算出しております。
※炭水化物として記載した数字は「利用可能炭水化物(質量計)」の値、もしくは「差し引き法による利用可能炭水化物」の値を用いて算出しております。
※合計値の相違は端数処理によるものです。
監修:澤坂明美(管理栄養士、フードディレクター、女子栄養大学生涯学習講師)
協力:一般社団法人 女子栄養大学 香友会 (栄養計算)