フレイル予防レシピ
健康長寿に欠かせない毎日の「食事」。栄養バランス、お手軽さも考慮したレシピを紹介。
毎日の食事をしっかり摂り、ずっと元気で健康寿命をのばしましょう!
時間をかけず、
手軽においしく食べれるものを
たんぱく質をしっかり摂り、
栄養バランスを考えたレシピ
-
さば缶のトマトソースパスタで脳活性
さば缶の汁には脳を活性化し血管を丈夫にするDHAが豊富に溶け出しているので、丸ごと使用することがおすすめです。
さば缶のトマトソースパスタ
フレッシュサラダ
オニオンスープ
ヨーグルト
- 昼食
- 野菜
- 電子レンジ
- 魚
- 麺類
-
まぐろの山かけ丼でダイエット
まぐろと豆腐でたんぱく質が豊富に摂れます。きのこ類はグアニル酸などの特有のうま味成分が含まれ、食物繊維が多く、低エネルギーで便秘解消効果もあり、ダイエットに最適です。
まぐろの山かけ丼
きのこの和風マリネ
冷や奴
ハニーヨーグルト
- ごはん
- 夕食
- 魚
-
ちりめんごはんと青菜入り卵焼き
小松菜にはほうれん草の5倍もカルシウムが含まれ、8種類の必須アミノ酸を含み、食物繊維とビタミンC以外の栄養が豊富に含まれる卵との相性は抜群です。
ちりめんごはん
青菜入り卵焼き
味噌汁(油揚げ・しめじ)
焼き海苔
ホットミルク
- ごはん
- 朝食
- 電子レンジ
-
ヘルシーな和風焼きそばランチ
パプリカのビタミンCはピーマンの2倍ほど含まれ、β-カロテンも豊富に含まれています。
和風焼きそば
搾菜と豚肉のスープ
パプリカのおかか和え
- 昼食
- 肉
- 野菜
- 電子レンジ
- 麺類
-
お手軽シンプル、トーストモーニング
たっぷりたんぱく質が摂取できる献立です。アボカドにはオレイン酸等の不飽和脂肪酸が含まれており、コレステロール値を下げ、血液をサラサラにする効果があります。
ココット
ツナサラダ
トースト
ホットミルク
- パン
- 朝食
- 野菜
-
コラーゲンたっぷり鶏手羽元のレモン煮
手羽元は皮の部分に脂肪やゼラチン質が多く、煮込むとうま味がイキます。皮膚の弾力性を高めて若々しく保つコラーゲンもたっぷり含まれています。
鶏手羽元のレモン煮
水菜とにんじんのサラダ
茄子の生姜和え
ごはん
- ごはん
- 夕食
- 肉
- 野菜
- 電子レンジ
-
ちょっとおしゃれな温玉のせ納豆ごはん
納豆の持つナットウキナーゼは血液中に血栓をできにくくする血栓溶解作用が高く、ごまにはリノール酸やオレイン酸といった必須脂肪酸やセサミン等の抗酸化成分も豊富に含まれています。
温玉のせ納豆ごはん
トマトの胡麻和え
味噌汁
フルーツ
- ごはん
- 朝食
- 野菜
- 電子レンジ
-
魚(アジ)の干物で和朝食
干物の塩分が気になる場合は大根おろしだけでいただきましょう。雑穀入りのごはんで食物繊維もしっかり摂れます。
魚(アジ)の干物
キャベツの海苔和え
味噌汁
雑穀入りごはん
牛乳
- フライパン
- 朝食
- 野菜
- 電子レンジ
- 魚
-
牛肉と豆腐のすき煮でたっぷりたんぱく質を
牛肉と豆腐のすき煮は、フライパンで手軽に。きのこ類や白菜を加えてもよいでしょう。にんじんサラダはお好みでパルメザンチーズをかけると美味しくなります。
牛肉と豆腐のすき煮
ピーマンのじゃこ炒め
にんじんサラダ(キャロットラペ)
ごはん
- ごはん
- フライパン
- 夕食
- 肉
- 野菜
- 電子レンジ
-
麻婆茄子でアンチエイジング
さつま芋は食物繊維とビタミンCが豊富です。レンジ加熱でビタミンCの流出も少なく、茄子のアントシアニンは抗酸化作用が期待されます。
麻婆茄子
さつま芋の甘煮
たたききゅうり
ごはん
フルーツ
- ごはん
- 昼食
- 肉
- 野菜
- 電子レンジ
-
朝にはやっぱりハムエッグ
たんぱく質量を増やす場合は、サラダにツナ缶等をプラスして。
ハムエッグ
トースト
カップスープ
サラダ
ヨーグルトドリンク
- パン
- 朝食
- 肉
- 野菜
- 電子レンジ
-
時間がない朝の野菜入りオープンオムレツ
余裕があれば、サラダを追加してみましょう。バランスよく食品を摂取できる献立です。
野菜入りオープンオムレツ
コーンスープ
パン
ヨーグルト
- パン
- フライパン
- 朝食
- 野菜
- 電子レンジ
-
手軽な材料で作る焼きうどん
血糖値が高めの方は、フルーツの量を減らして召し上がってください。
焼うどん
ひじきのサラダ
フルーツ
- フルーツ
- 昼食
- 野菜
- 電子レンジ
- 麺類
-
小松菜としめじの肉そぼろ炒めで骨強化
カルシウムとビタミンCが豊富に摂れる献立です。骨や歯を丈夫にしてくれます。
小松菜としめじの肉そぼろ炒め
きゅうりの即席漬け
けんちん汁
ごはん
フルーツ
- ごはん
- フライパン
- フルーツ
- 昼食
- 肉
- 野菜
-
フライパンで簡単ドリア
ドリアはエネルギー量が高めなので、ご飯の量を減らしてもよいでしょう。
ドリア
きゅうりとパイナップルのサラダ
かぼちゃのスープ
- ごはん
- フライパン
- 昼食
- 電子レンジ
-
牛ステーキのたたき風
たんぱく質だけでなく、食物繊維もしっかり摂れる献立です。
牛ステーキのたたき風
きのこと厚揚げのレンジ蒸し
トマトとたまねぎのサラダ
ごはん
- ごはん
- 夕食
- 肉
- 野菜
-
フライパンで、魚(メカジキ)の照り焼き
じゃがいもに含まれているビタミンCはでんぷんに守られ、加熱しても破壊されにくく、カリウムや食物繊維も豊富に含まれています。免疫力を高めてくれます。
魚(メカジキ)の照り焼き
ポテトサラダ
かぶの甘酢和え
ごはん
- ごはん
- フライパン
- 夕食
- 野菜
- 電子レンジ
- 魚
-
朝の定番、卵焼き
朝食からしっかりたんぱく質を摂りましょう。軽い体操や散歩をする前にバランスの良い食事を。
卵焼き
ほうれん草の白和え
味噌汁
ごはん
- ごはん
- 朝食
- 電子レンジ
-
レンジで簡単!温泉卵のあんかけ
朝食として、バランスの良い献立です。昼、夜もしっかり頂く組み合わせで召し上がってください。
温泉卵のあんかけ
おろし納豆
おひたし
味噌汁
ごはん
- ごはん
- 朝食
- 電子レンジ
-
フライパンで作るシーフード入りお好み焼き
シーフードミックスの魚介類にはタウリンが含まれていて悪玉コレステロールの排出に役立ちます。水溶性食物繊維のグルコマンナンやβグルカンがしっかり摂れます。
シーフード入りお好み焼き
こんにゃくときのこの当座煮
ヨーグルトサラダ
- フライパン
- 昼食
- 魚
※栄養成分値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」(文部科学省)を使用して算出しております。
※たんぱく質として記載した数字は「アミノ酸組成によるたんぱく質」の値を、「アミノ酸組成によるたんぱく質」が未測定の場合は「たんぱく質」の値を用いて算出しております。
※脂質として記載した数字は「脂肪酸のトリアシルグリセロール当量」の値を、「脂肪酸のトリアシルグリセロール当量」が未測定の場合は「脂質」の値を用いて算出しております。
※炭水化物として記載した数字は「利用可能炭水化物(質量計)」の値、もしくは「差し引き法による利用可能炭水化物」の値を用いて算出しております。
※合計値の相違は端数処理によるものです。
監修:澤坂明美(管理栄養士、フードディレクター、女子栄養大学生涯学習講師)
協力:一般社団法人 女子栄養大学 香友会 (栄養計算)